THE BARBA TOKYO(ザ・バルバ・トウキョウ)ポマードの口コミ評価評判

今回は、東京のバーバーショップ「THE BARBA TOKYO(ザ・バルバ・トウキョウ)」が販売しているポマードについて紹介します。

THE BARBA TOKYO(ザ・バルバ・トウキョウ)は、東京都千代田区を中心に都内で4店舗(※2019年5月現在)ある、バーバーショップです。
東京都内には数多くのバーバーショップがありますが、THE BARBA TOKYOはその中でも知名度・店舗数が上位の有名理髪店。

今回は、そんなTHE BARBA TOKYO(ザ・バルバ・トウキョウ)が手掛けている
オリジナルポマードについて、レビューします。

続きを読む

バーバーカット&ド派手カラーのマーマンヘアー!2019年海外で流行中

今回紹介するのは、「マーマンヘアー」というヘアースタイル(ヘアーカラー)です。
日本ではあまり馴染みのないこのマーマンヘアー。海外では最近爆発的に流行しています。

マーマンというのは、日本語で男の人魚のこと。
マーマンヘアーとは、奇抜なカラーリングのメンズヘアーのことをいいます。

日本でもマーマンヘアーというとシックリきませんが、奇抜なカラーリングは最近流行っていますよね。
YOUTUBERやインスタグラマーなど、ネットインフルエンサーには特に多いかと。

そこで今回は、ド派手なヘアーカラーをしたバーバースタイルを紹介。
実際にマーマンヘアーをするのは抵抗があるという方でも、マーマーヘアーは見ているだけで楽しいです。
特にバーバーカット&ド派手なカラーリングは、芸術品に見えてきますね。

続きを読む

BABLO POMADE(バブロポマード)の口コミ評価評判レビュー

今回は、2019年3月に発売されたばかりの水溶性ポマード「BABLO POMADE(バブロポマード)」の口コミや評価評判、
また実際に管理人が使ってレビューしていきます。

まず、BABLOPOMADE(バブロポマード)は日本製の整髪料ポマードブランド。
水溶性ポマード「BABLO POMADE STRONG HOLD(バブロポマード ストロングホールド)」が販売されており、amazonなどで購入することができます。

パッケージは、ジェントルマン風の独特なキャラクターが描かれているオシャレなデザイン。
良い意味で、ポマードっぽさを感じさせないパッケージデザインとなっています。

amazonの新着ランキング(※ヘアワックス・ポマードカテゴリー、2019年4月8日)で1位にランクイン。
発売間もないポマードですが、「SUAVECITO POMADE X FELIX THE CAT(スアベシート ポマード)」や「Bona Fide Pomade, トラディショナルポマード」よりも新着ランキングで上位にランクインするという、話題のポマードとなっています。

続きを読む

DRESSKIN(ドレススキン)の買い方/クーポン【メンズコスメ通販サイト】

今回は、メンズコスメ・グルーミンググッズの通販サイト「DRESSKIN(ドレススキン)」の買い方やポイント、クーポン情報についてです。

DRESSKIN(ドレススキン)は、ポマード・ヘアワックスなどの整髪料や、男性向けの化粧品などを取り揃えているメンズコスメサイトです。
ポマードやヘアジェルなどの取り揃えは非常に豊富で、楽天やamazonなどで販売されていない整髪料も、
このドレススキンでなら買うことができます。

DRESSKINで扱いのあるポマード

・BROSH POMADE(ブロッシュ ポマード)
・スーパースーペリアホールド SE 4oz/BONA FIDE(ポマード)
・Deuce Grease(グリース)
・クールグリース
・DOORS POMADE(ドアーズポマード)
・BARBER GREASE/HIRO GINZA(グリース)
・Tenax(ポマード)
・アッパーカット(UPPER CUT)
などなど。

続きを読む

ポンパドールとは?メンズ髪型カタログ!作り方とセット方法【2019年最新】

海外のバーバースタイルの中では、トップクラスの人気となっている「ポンパドール」について紹介!

海外ではポンパドールをしている人がたくさんいますが、
日本では、セットが難しかったり、キープするのが大変なためか、意外ととっつきにくヘアースタイル。

ポンパドールの作り方やセット方法、またカタログ集をみて、バーバーでの頼み方などの参考にしてください。

続きを読む

クロップスタイルとは?CROP STYLE/バーバー髪型カタログ【2019年最新】

2018年に続き、2019年も人気となっているバーバースタイル。
それがクロップスタイルです。

ここ日本では、あまり馴染みのないヘアースタイルですが、海外では非常に人気。
また、日本でも、人気モデルやアーティストがこのクロップスタイルをしたことで、話題に!
2019年は数あるバーバースタイルの中でも、このクロップスタイルが来るのでは?

そこで、今回は、2019年トレンドとなりそうな、クロップスタイルについて徹底紹介!

・クロップスタイルとはどんな髪型なの?
・スタイリング方法は?
・クロップスタイルのヘアカタログ集

などなど。

クロップスタイルについてレポートしていきます。

続きを読む

ハルテン(HALTEN)の口コミ評価評判!槙野選手プロデュース

今回は、サッカー日本代表の槙野智章選手がプロデュースしているメンズコスメブランド「HALTEN(ハルテン)」の
ヘアージェル「プロフェッショナル ジェル」をレポートします。

槙野智章選手といえば、派手かつファイト溢れるプレイスタイルで人気な日本代表にも選ばれたサッカー選手。
そして、サッカーの実力はもちろんのこと、
サッカーのプレー中でも一切崩れないあの七三分けのヘアースタイルも話題となっています。

槙野智章選手自身も、相当、髪型にはこだわっているとインタビューなどで答えています。

髪の毛のセットは、「ジェル、ドライヤー、水」を使って10分ほどでスタイリングするとのこと。
このジェル、ドライヤー、水の使い方が、あのキープ力を維持するための秘訣だとか。

また、美容院には2週間に1回いき、つねに髪の毛の長さを維持させているのだとか。
ちなみに美容室は、東京・代官山の「AM BESTEN(アムベステン)」でカットしているようです。
AM BESTEN(アムベステン)といえば、槙野選手以外にも本田選手などのカットも手掛けており、Jリーグなどのサッカー選手が多く通う美容室として有名です。

続きを読む

ウルフマン/ポマード(WOLFMAN POMADE)口コミ評価評判

今回は、バーバーショップ「ウルフマン(WOLFMAN)」のオリジナル整髪料についてレポートします。

ウルフマン(WOLFMAN)は、栃木県佐野市と東京都神宮前に店舗を構える人気のバーバーショップです。
海外からのお客さんも多く、日によっては、行列ができるほどの人気っぷり。

そんなバーバーショップ「ウルフマン(WOLFMAN)」ですが、
自社オリジナル商品として、
ポマード/コーム/シャンプー/コンディショナー/雑貨などを販売しています。

ここでは、整髪料を中心に、
ウルフマンオリジナルのコスメ商品の口コミ、評価評判、購入先などをレポートしていきます。

続きを読む

クールグリースG1の口コミ評価評判と通販購入先

今回は「クールグリースG1(COOL GREASEg1)」の口コミ評価評判をレポートしていきます。

クールグリースG1(COOL GREASEg1)とは、阪本高生堂のヘアグリースシリーズの中でも2019年2月に発売された最新モデル。
バーバー用品・ポマードの販売専門サイトである「DRESSKIN(ドレススキン)」でも、発売開始後にすぐに売れ筋ランキングトップに入るなど、今、話題となっているグリースです。

とはいえ、まだまだ知名度・販売先も多くなく、入手先や特徴をまとめたレポート記事などは少ない状況。
ネット上でも購入先を探している方が多いようです。

そこで、本記事では、
クールグリースG1のセット力や販売店、ツヤ、成分などをリポート!
さらに、最新グリースの口コミ評価評判について迫っていきましょう。

続きを読む

2019年最新のツーブロック/バーバースタイル髪型カタログ

ここ数年、日本でも大流行となっているツーブロックスタイル。

芸能人やモデル、アーティストなどの間でも人気で、
バーバースタイルの中では王道の髪型といっても過言ではありません。

ただ、ツーブロックとはいっても、そのスタイルはさまざま。
サイドをかなり短く刈り込んだ奇抜なツーブロックもあれば、
ビジネスシーンでもできる軽めのツーブロックスタイルなど。

トップ部分や刈り上げ部分の長さやスタイリングによって、かなり印象が異なってきます。

続きを読む

管理人絶賛!おすすめポマード
BABLO POMADEでバーバースタイルを完璧セット
BABLO POMADEで
バーバースタイルを完璧セット
管理人絶賛!おすすめポマード
BABLO POMADEでバーバースタイルを完璧セット
BABLO POMADEで
バーバースタイルを完璧セット