今回は、オーストラリアのポマード「アッパーカット/UPPERCUT」をレビューします。
「アッパーカット/UPPERCUT」は、オーストラリアの理髪店「UPPERCUT Deluxe」がプロデュースするオリジナルポマードです。
理髪店のオーナーは、当時、ポマードの種類や使用感に不満がありました。
当時のポマードは、油がギトギトしており、なおかつセット力も弱い…
そんな不満から自分の納得のポマードを制作するようにしました。
そして、誕生したのが、「アッパーカット/UPPERCUT DELUXE POMADE」なのです。
愛用者は、プロサーファーやスケボーのプロボーダーもいます。
理髪店のオーナーもサーフィンが好きだったようで、サーファーが愛用するポマードといえば、このアッパーカット/UPPERCUTというイメージも定着しています。
アッパーカット/UPPERCUTには、以下の5種類のポマードがあります。
①UPPERCUT DELUXE POMADE アッパーカット デラックス ポマード
②UPPERCUT DELUXE MONSTER HOLD アッパーカット デラックス モンスターホールド
③UPPERCUT DELUXE Featherweight アッパーカット デラックス フェザーウェイト
④UPPERCUT DELUXE EASY HOLD アッパーカット デラックス イージー ホールド
⑤UPPERCUT DELUXE MATT CLAY アッパーカット デラックス マット クレイ
それぞれの特徴についてまとめていきましょう。
Contents
- 1 ①UPPERCUT DELUXE POMADE アッパーカット デラックス ポマードの特徴
- 2 ②UPPERCUT DELUXE MONSTER HOLD アッパーカット デラックス モンスターホールド
- 3 ③UPPERCUT DELUXE Featherweight アッパーカット デラックス フェザーウェイト
- 4 ④UPPERCUT DELUXE EASY HOLD アッパーカット デラックス イージー ホールド
- 5 UPPERCUT DELUXE MATT CLAY アッパーカット デラックス マット クレイ
- 6 アッパーカット デラックス ポマードとREUZEL(ルーゾー)を比較
- 7 アッパーカット ポマードの販売店・取扱店は?
①UPPERCUT DELUXE POMADE アッパーカット デラックス ポマードの特徴
商品名 | UPPERCUT DELUXE POMADE(アッパーカット デラックス ポマード) | ||||
特性 | 水性 | ツヤ感 | ややある | ||
セット力 | ややハード | 洗い落ち | 良い | ||
成分 | 水.セテアレス-25.PVP.ココアンホ酢酸Na.グリセリン.PG.香料.クマリン.PEG-75ラノリン.フェノキシエタノール.メチルパラベン.EDTA-4Na.カラメル.赤102 | ||||

アッパーカット/UPPERCUTの中での定番モデル。どの種類にしようか困ったら、まずはこのDELUXE POMADEを買うべし! セット力・ホールド力はややハード。そこまで固めずに、スタイリングしたいならオススメ。ただ、短髪でのオールバックやビッチリ分けの七三だと、ホールド力がやや足らないかも。ミディアムヘアーのオールバックなら十分でしょう。
また、サーファーが愛するポマードというだけあり、髪の毛を軽く水にぬらしてスタイリングすると、バシッとキマりやすい(水の付けすぎはNG。水溶性なので、水に溶けてしまうから)。香りは超濃厚なココナッツ風。かなり強いです。好き嫌いがはっきり出るかも。価格は日本だと3,000~3,500円と高め(容量が100gの場合)。海外でも同じくらいの価格。ポマードの中では高価格帯の商品となっています。
②UPPERCUT DELUXE MONSTER HOLD アッパーカット デラックス モンスターホールド
商品名 | UPPERCUT DELUXE MONSTER HOLD(アッパーカット デラックス モンスター ホールド) | ||||
特性 | 油性 | ツヤ感 | ややある | ||
セット力 | ハード | 洗い落ち | 悪い | ||
成分 | ワセリン、マイクロクリスタリンワックス、ラノリン、ヒマシ油、キャンデリラロウ、ミツロウ、ステアリン酸、ステアレス2、香料、リナロール、ゲラニオール、ヒドロキシイソヘキシル3-シクロヘキセンカルボキサルデヒド、アンナット | ||||

アッパーカット/UPPERCUTの中で唯一の油性ポマード。セット力・ホールド力をとことん追求して完成したポマードとのこと。確かにセット力は強いが、水やシャンプーで洗い落とすのには正直、かなり手間がかかる。うーん、日本人には向かないかなという感じ。普段使いにはできないだろう。なんかのイベントやステージなどで、髪型をガッチリ作り上げる必要があるというなら、イイかも。とにかく、ホールド力はとっても強い。
香りはレモンのような柑橘系に石鹸を加えた雰囲気。爽やか系ではある。
価格は日本だと3,000~3,500円と、アッパーカット/UPPERCUTシリーズは全体的に高め(容量が100gの場合)。日本ではあまり売られていないし、個人的にはそこまでの魅力はないかなと感じた。
③UPPERCUT DELUXE Featherweight アッパーカット デラックス フェザーウェイト
商品名 | UPPERCUT DELUXE Featherweight(アッパーカット デラックス フェザーウェイト) | ||||
特性 | 水性 | ツヤ感 | 普通 | ||
セット力 | ややソフト | 洗い落ち | 良い | ||
成分 | 水.セテアレス-20.マイクロクリスタリンワックス.(VP/VA)コポリマー.ワセリン.PVP.ステアロイルグルタミン酸Na.フェノキシエタノール.カプリリルグリコール.香料.シトラール.ゲラニオール.リモネン.シトロネロール.オイゲノール | ||||

ワックスに近い、ソフトな印象のポマード。髪の毛のボリュームを出したり、ショートヘアーにラフな無造作感を出したりすることができます。全体的にはマットな仕上がりを演出。ワックスに近い使い方ができるため、ポマード初心者にイイかも。パーマスタイルやミディアムヘアーにもキマる。
ポマードの色味はホワイトで、香りはラムネのような爽やかな匂い。そこまでキツくはないです。
価格はやはり他のUPPERCUTシリーズと同じく、日本だと3,000~3,500円ほど。
④UPPERCUT DELUXE EASY HOLD アッパーカット デラックス イージー ホールド
商品名 | UPPERCUT DELUXE EASY HOLD(アッパーカット デラックス イージー ホールド) | ||||
特性 | 水性 | ツヤ感 | 普通 | ||
セット力 | ソフト | 洗い落ち | 良い | ||
成分 | 水、ステアリン酸、水添ヒマシ油、シクロメチコン、マイクロクリスタリンワックス、グリセリン、カルナウバロウ、シクロテトラシロキサン、PVP、フェノキシエタノール、カプリリルグリコール、ポリアクリルアミド、(C13,14)イソパラフィン、ラウレス-7、ステアロイルグルタミン酸Na、香料、リモネン、α-イソメチルイオノン、水酸化Na、EDTA-4Na、黒酸化鉄 | ||||

アッパーカット デラックス フェザーウェイトと同様、ソフトな印象の水性ポマード。ガッチリ固めるのではなく、ソフトな毛束間を演出。髪の毛のボリュームを出したり、無造作ヘアーを作ったりするのに最適。ミディアムやロングヘアーのナチュラルなスタイリングにも使えます。
香りはウッディーな匂い。自然的な香りで、きつくありません。
パッケージは通常版のほかに、ガイコツがバイクに乗ったスペシャルパッケージもあります。中身は同じ。
UPPERCUT DELUXE MATT CLAY アッパーカット デラックス マット クレイ
商品名 | UPPERCUT DELUXE MATT CLAY(アッパーカット デラックス マット クレイ) | ||||
特性 | 水性 | ツヤ感 | なし | ||
セット力 | ソフト | 洗い落ち | 良い | ||
成分 | 水.グリセリン.ステアリン酸.水添ヒマシ油.シクロメチコン.マイクロクリスタリンワックス.シクロテトラシロキサン.キャンデリラロウ.(VP/VA)コポリマー.PVP.ポリアクリルアミド.(C13,14)イソパラフィン.ラウレス-7.フェノキシエタノール.カプリリルグリコール.ステアロイルグルタミン酸Na.香料.水酸化Na.カラメル.EDTA-4Na. | ||||

マットな仕上がりを演出するクレイポマード。程よい毛束間を与えます。ホールド・セット力は、「デラックスポマード」と「フェザーウェイト」の中間くらい。ミディアムヘアーやショートの無造作ヘアーのスタイリングにオススメ! 長髪にも短髪にも使えます。
香りはバニラ風で、クリームの色もバニラっぽいホワイトベージュ。
アッパーカット デラックス ポマードとREUZEL(ルーゾー)を比較
UPPERCUTの中でも人気No.01の定番ポマード「アッパーカット デラックス ポマード」とREUZEL(ルーゾー)の青を比較してみました。
容量と価格はアッパーカット デラックス ポマードが100g:約3000円なのに対し、
REUZEL(ルーゾー)青は113gで2,000円前後(日本国内での販売価格)。
アッパーカット デラックス ポマードの方が割高です。アッパーカットシリーズのポマードは販売価格が3000円以上する高価格帯のポマードです。
アメリカや他の国でもアッパーカットの価格はかなり高め。
容量も少なく、コスパは良くありません。
続いて、ポマードのカラーについて。
アッパーカット デラックス ポマードはREUZEL(ルーゾー)の青よりもかなり濃い茶色をしています。
REUZEL(ルーゾー)の青も、ポマードの中では色は濃いめなタイプですが、アッパーカット デラックス ポマードはそれ以上。深いブラウンカラーをしています。
香りは、どちらも強いです。
いずれも、ココナッツ系統の甘味のある香り。
特にアッパーカット デラックス ポマードは日焼けオイルのココナッツ臭にかなり近いです。
サーファーが愛用するポマードというだけあり、南国のビーチのような香りです。
どちらのポマードも
スタイリングした後もかなり匂いますので、別の香水を付けたり、無香が好きという方には、オススメできません。
匂いによってかなり好き嫌いが分かれるかも。
続いて、ポマードのノビについて。
アッパーカット デラックス ポマードはかなり柔らかめのクリームのような触感のポマードです。
そのため、非常によくノビ、なじみやすいのは魅力です。
REUZEL(ルーゾー)の青もノビは良い方かと思いますが。
最後にセット力。
アッパーカット デラックス ポマードはそこまでセット力・ホールド力があるポマードではありません。
ミディアム・ロングヘアーの方の髪の毛に毛束感を出しながら流すようなイメージのスタイリングにオススメです。
短髪で髪の毛を激しく立たせたいという方には不向き。立ち上がりませんね。
セット力はREUZEL(ルーゾー)青の方がはるかに上です。
オールバックやリーゼントなどのスタイリングをしたいという人は、REUZEL(ルーゾー)の青の方がオススメ!
アッパーカット デラックス ポマードはミディアム・パーマヘアーなどで毛束間を出しながらのナチュラルなスタイリングをしたいという方に向いています。
アッパーカット ポマードの販売店・取扱店は?
アッパーカット ポマードが販売されているのは、一部のBARBERと輸入雑貨ショップ、またネット通販店舗です。
ディスカウントショップ・ドンキホーテやドラッグストア、東急ハンズやLOFTなどで取り扱いはなし。
購入することはできません。
一番簡単に手に入れるなら、やはりネット通販です。
インターネットでしたら、amazonや楽天、Yahooショッピング、PORT OF CALL(ポートオブコール)などで購入できます。
日本で公式通販サイト・オフィシャルページはまだありませんが、
PORT OF CALL(ポートオブコール)はUpperCutの直営店になります。
アッパーカット ポマードをネット通販するなら、上のどれかのECモールが良いかと思います。