今回は、メンズ用フレグランス化粧品ブランドである「プラウドメン(PROUDMEN.)」の紹介です。
プラウドメン(PROUDMEN.)は、ビジネスマンをターゲットにした
化粧品・フレグランス用品のコスメブランドです。
練り香水、グルーミングバーム、スーツリフレッシャー、ヘアワックス、スキンケア用品など、
多岐にわたる商品をラインアップしています。
そんな中でも、プラウドメン(PROUDMEN.)の代名詞といえば、なんといっても、「グルーミングバーム」。
全身に使えるフレグランス仕様の練り香水バームで、嫌な体臭を取り、爽やかな匂いを与えることができるといいます。
今回は、「プラウドメン グルーミングバーム」を徹底レビュー。
まずは商品スペックを紹介していきましょう。
Contents
プラウドメン グルーミングバームには4種類の香りがある
商品名 | グルーミングバーム [グルーミング・シトラスの香り] | 価格 | 3,024円(40g) | ||
香り | シトラス | ||||
成分 | 水、BG、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、ワセリン、スクワラン、セタノール、香料、パラフィン、ステアリン酸、ポリソルベート60、ステアリン酸グリセリル、セテス-3、ステアレス-11、ベンザルコニウムクロリド、カキタンニン、乳酸Na、10-ヒドロキシデカン酸、セバシン酸、1,10-デカンジオール、ユビキノン、シクロデキストリン、リン酸アスコルビルMg、トリクロサン、トリクロカルバン、クロルヒドロキシAl、セトリモニウムブロミド、エタノール、メチルパラベン、ブチルパラベン |
商品名 | グルーミングバーム [シトラスムスクの香り] | 価格 | 3,024円(40g) | ||
香り | シトラスムスク | ||||
成分 | 水、BG、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、ワセリン、スクワラン、セタノール、香料、パラフィン、ステアリン酸、ポリソルベート60、ステアリン酸グリセリル、セテス-3、ステアレス-11、ベンザルコニウムクロリド、カキタンニン、乳酸Na、10-ヒドロキシデカン酸、セバシン酸、1,10-デカンジオール、ユビキノン、シクロデキストリン、リン酸アスコルビルMg、トリクロサン、トリクロカルバン、クロルヒドロキシAl、セトリモニウムブロミド、エタノール、メチルパラベン、ブチルパラベン |
商品名 | グルーミングバーム [グリーンウッドの香り] | 価格 | 3,024円(40g) | ||
香り | グリーンウッド | ||||
成分 | 水、BG、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、ワセリン、スクワラン、セタノール、香料、パラフィン、ステアリン酸、ポリソルベート60、ステアリン酸グリセリル、セテス-3、ステアレス-11、ベンザルコニウムクロリド、カキタンニン、乳酸Na、10-ヒドロキシデカン酸、セバシン酸、1,10-デカンジオール、ユビキノン、シクロデキストリン、リン酸アスコルビルMg、トリクロサン、トリクロカルバン、クロルヒドロキシAl、セトリモニウムブロミド、エタノール、メチルパラベン、ブチルパラベン |
商品名 | グルーミングバーム [ラグジュアリー・オリエンタルの香り] | 価格 | 3,024円(40g) | ||
香り | ラグジュアリー・オリエンタル | ||||
成分 | 水、BG、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、ワセリン、スクワラン、セタノール、香料、パラフィン、ステアリン酸、ポリソルベート60、ステアリン酸グリセリル、セテス-3、ステアレス-11、ベンザルコニウムクロリド、カキタンニン、乳酸Na、10-ヒドロキシデカン酸、セバシン酸、1,10-デカンジオール、ユビキノン、シクロデキストリン、リン酸アスコルビルMg、トリクロサン、トリクロカルバン、クロルヒドロキシAl、セトリモニウムブロミド、エタノール、メチルパラベン、ブチルパラベン |
現行は3種類のみ!シトラスが一番人気で口コミ評判もよし
上記で紹介した通り、プロウドメン グルーミングバームには4種類あります。
ただ、最後のラグジュアリー・オリエンタルの香りについては、すでに販売終了。
現在、公式で入手できるものは、シトラス、シトラスムスク、グリーンウッドの3種類となります。
ラグジュアリー・オリエンタルは、amazonのレビューなどをみても分かりますが、口コミ評判がよくなかったみたいですね。それで販売を終了させたのでしょうかね。
成分については、どれも全く同じです。
つまり、香りだけで、種類を分けています。
プラウドメン グルーミングバームの現行3種類のシトラス、シトラスムスク、グリーンウッドの中で、
最も人気となっているのが、「シトラス」です。
amazonや楽天市場などのランキングでもシトラスが一番上で、レビュー数も圧倒的です。
また、口コミ評判も一番良いようです。
また、スーツリフレッシャーや他のアイテム群でも、シトラスが最も人気です。
プラウドメンといえば、このシトラスの香りが定番となっています。
プラウドメン グルーミングバーム シトラスを徹底レビュー
続いては、実際に「プラウドメン グルーミングバーム シトラス」を管理人が使ってレビューします。
テクスチャーと香水としての効果など、使用感をズバリお教えしましょう。
サイズ・容量について
容量は40g。片手で簡単に持てるサイズです。
容器は、しっかりとしたガラス風プラスチック素材でできており、重さがあります。
容器からは高級感は漂ってきますね。
テクスチャーについて
続いては、バームのテクスチャーについて。
色味はホワイトです。
バームというよりかは、どちらかというと、クリームに近い感じです。
油分は一般的な全身バームよりも少なく、油っぽさはありません。
全身バームは保湿をメインにしていますが、「プラウドメン グルーミングバーム」はどちらかというと、
保湿よりも、
「練り香水」「フレグランス」としての役割の方が強い感じです。
バーム自体のノビは良いです。
成分について
配合成分をみると、保湿成分である
BG(1,3-ブチレングリコール)やワセリン、グリセリンなどが配合されています。
なお、メチルパラペンやプチルパラペンという防腐剤も配合されていますね。
女性向けの全身バームの場合は、自然由来のものをふんだんに使ったオーガニック成分などがメインとなっています。基本的には、パラペンフリーなどをうたっています。
その一方、
「プラウドメン グルーミングバーム シトラス」は自然由来のバームではなく、合成成分で作られています。
男性向けということもあり、そこまでオーガニックや自然由来などの成分は配合されていません。
つまり、機能重視の「練り香水」、「保湿クリーム」だといえます。
また、カキタンニンという消臭効果のある成分も配合されています。
塗る場所、塗り方について
香りを出したいなら、一般的な香水と同じく、手首や耳の下あたりに塗るのが良いです。
手首や首は、体温が高いため、香りがより立つわけですね。
また、手首の場合は、動かすことが多いため、周囲にふわっとさりげなく香りを漂わせることができます。
また、脇の下などの体臭が気になるところにつけるのもありです。
カキタンニンが配合されているので、汗の匂いを消臭する効果があります。
練り香水としての香りと持続時間について
プラウドメンの定番香料である「シトラス」。
爽やかな香りでくどくありません。香りも強くなく、ほのかに香る程度。万人受けする匂いだと思います。
続いて、香りの持続時間についてです。
指1本で軽くすくって、手首にぬった場合の香りの持続時間は5時間ほどでした。
朝の出社前に塗れば、だいたいランチくらいまでは香りを感じることができるかと思います。
1日中、香りを付けたいなら、グルーミングバームを携帯し、何度か塗りなおすと良いでしょう。
プラウドメン グルーミングバーム シトラスを使ってみて
実際にプラウドメン グルーミングバームを使い、感じたことをまとめました。
◆バームというよりは、保湿系練り香水
◆シトラス系は爽やかで万人受けする匂い
◆香りの持続時間は約5時間
◆汗の匂いを軽減する成分配合
香り、テクスチャー、使用感は満足です。
ただ、40gと量は少なく、また価格がやや高いのがネックかな。
こだわりのあるビジネスマンにオススメです。
プラウドメン グルーミングバームの販売店は?ドンキ、ロフト、東急ハンズ、薬局で売っている?
プラウドメン グルーミングバームを購入するなら、プラウドメンの公式サイトか楽天・amazonなどのネット店舗になります。
また、実店舗ですと、ロフトや東急ハンズなら販売しています。
ドンキホーテやドラッグストア、薬局では、筆者が確認した限りだと、販売されていません。