センターパートのセット方法!ビジネスでもOKのメンズ髪型

2020年に流行っているメンズの髪型といえば、センターパートです。
多くの俳優やモデル、アーティストなどがしており、最新のトレンドになっているメンズスタイルです。
日本の俳優ですと、松田翔太さん、菅田将暉さん、千葉雄大さん、ラッパーのKOHHさんなどがしていますね。

短く刈り上げたクロップスタイルやフェード、ツーブロックなどのBARBERスタイルも依然人気ですが、
2020年はセンターパートの勢いがとにかく凄いです!

美容室はもちろん、床屋バーバーでもセンターパートにする人が多いようです。

そこで、今回は、センターパートとはどんな髪型で、センターパートにするためのセット方法や最適なスタイリング剤を紹介!
2020年、メンズの間で大流行中のセンターパートに迫っていきましょう。

続きを読む

バブロポマード クレイマットが新登場!ホールド力・ツヤ感・使用感は?

amazonで人気のバブロポマード ストロングホールド。

本ブログの管理人・ヨシも愛用しており、今一番オススメのポマードです。

そんなバブロポマードに新たな種類が登場!
その名も「バブロポマード クレイマット(BABLO POMADE CLAY MATTE)」です。

前作の「バブロポマード ストロングホールド(BABLO POMADE STRONG HOLD)」はツヤあり、かつホールド力の高い水性ポマードです。
そして、2019年9月に発売された「バブロポマード クレイマット(BABLO POMADE CLAY MATTE)」は、ツヤなしのマットタイプ。
ポマードオタクでかつバブロポマード好きとしては非常に気になります!
続きを読む

バーバーショップ/BARBER床屋の人気店【大阪・近畿】

今回は、大阪を中心に関西/近畿地方のバーバーショップ(BARBERショップ)を紹介します。

いずれのバーバーショップもカット技術があり、しかも内装がおしゃれ。

流行中のツーブロックやクロップスタイル、コームオーバーに刈り上げスタイルなど、
ダンディーなクラシカルヘアーのカットは、バーバーショップ(床屋)に切ってもらうのがベストです。

美容院ではできないシェービングやフェードスタイルなど、大人の男の色気を存分に出してくれるスタイルにしてくれます。

続きを読む

バーバーショップ/BARBER床屋の人気店を厳選【東京】

美容・理容室店の間で、最近話題となっているバーバーショップ(BARBERショップ)。
これまでの床屋や理髪店とは異なり、内装がアメリカンやジェントルな雰囲気を出していて、どこの店舗も非常におしゃれ。
これまでは美容室に通っていた男子も、最近は、バーバーショップ(BARBERショップ)に行くという方が増えています。

バーバーショップ(BARBERショップ)では、
ツーブロックやコームオーバー、クロップスタイルなどのいわば男くさい刈り上げスタイルを作るのが美容室よりも上手。
バリカンや髭剃りなどのシェービング技術も高く、美容室では味わえない「大人の男」のたしなみを楽しむことができます。

今回は、東京にあるバーバーショップ(BARBERショップ)を一挙に紹介。
最近は、全国津々浦々にバーバーショップ(BARBERショップ)ができていますが、やはり東京の数と知名度は抜群。

全国でもトップクラスの有名バーバーショップ(BARBERショップ)が数多くあります。

東京のバーバーショップ(BARBERショップ)のそれぞれの特徴や場所、コンセプトを紹介していきます。

続きを読む

GATSBY パーフェクトクリアシャンプーの口コミ評判は?徹底レビュー

今回は、ポマードやヘアワックスなどの整髪料ではなく、シャンプーをレビューします。
レビューするシャンプーは、マンダムから発売されている「GATSBY (ギャツビー) パーフェクトクリアシャンプー 400ml」です。

このGATSBY (ギャツビー) パーフェクトクリアシャンプーの特徴としては、ヘアワックス用のシャンプーだということ。
商品には「ワックスを一撃。スゴ落ちシャンプー」と記載されており、一般的なシャンプーよりもヘアワックスを落としてくれる仕様になっているようです。

それでは、実際に「GATSBY (ギャツビー) パーフェクトクリアシャンプー 400ml」を使ってみての感想レビューを紹介していきます。

続きを読む

ネックラインをデザイン!ネイプシェイプが2019年流行中

2019年、海外でトレンドとなっているバーバースタイルが、
ネックラインにシェービングやラインにてデザインを入れたネイプシェイプ(Nape Shape)スタイルです。

インスタグラムなどでも海外の多くのバーバーショップでこのネックラインをデザインした髪型写真をアップしています。
日本ではあまり見かけませんが、海外では2019年に非常に人気になっている髪型。

すぐに伸びてしまうため、手入れが非常に大変ですが、
もしかしたら、日本でも流行るかも!?

今回は海外で人気となっているネックラインにデザインをした髪型を紹介していきます。

続きを読む

PACINOS(パチーノス)の口コミ評判!海外で人気のポマード整髪料

今回は、海外で人気のグルーミングブランド「PACINOS(パチーノス)」についてです。

PACINOSは、海外のインスタグラムやYoutubeなどで良く宣伝されているアメリカのグルーミングブランドです。
日本語での読み方は、パチーノス。海外のインスタグラムやYouTubeでのPRを活発に行っています。

特にインスタグラムでは、PACINOS(パチーノス)のスタイリング剤やヘアカット用品を使って、
カット・スタイリングの動画を投稿していたりします。

続きを読む

コームオーバーとは?セット方法を解説!バーバー髪型カタログ

今回は、バーバースタイルの中でもトップクラスに人気となっている
コームオーバーという髪型の解説です。

コームオーバーとは、トップを長めにし、サイドに流したヘアースタイルのことです。
バーバースタイルの中でも主流のヘアースタイルで、スポーツ選手やモデル・芸能人など、数多くの著名人がコームオーバーにしています。

コーム(櫛)を使って流したようなスタイルであるため、このような名前が付きました。

日本語で直訳すると、「コームオーバー=バーコードヘア」とも出てきます。
バーコードヘアというと、薄毛の方が頭部を隠すために、無理やりサイドに髪の毛を流しているいわゆる薄毛オジサンの髪型ですが、
コームオーバーはやや意味合いが変わってきて、おしゃれな髪型。

また、七三ヘアーにも近いですが、やはり七三というとどこかオジサンっぽさが出ますね。
そこで、最近では、日本のバーバー界でも、コームオーバーという名前でよぶように定着しつつあります。

続きを読む

プラウドメンの口コミ評価評判!グルーミングバームをレビュー

今回は、メンズ用フレグランス化粧品ブランドである「プラウドメン(PROUDMEN.)」の紹介です。

プラウドメン(PROUDMEN.)は、ビジネスマンをターゲットにした
化粧品・フレグランス用品のコスメブランドです。

練り香水、グルーミングバーム、スーツリフレッシャー、ヘアワックス、スキンケア用品など、
多岐にわたる商品をラインアップしています。

続きを読む

メッシュコームが人気!毛束を出したバーバースタイルに!

今回は、ポマードやヘアワックスなどの整髪料ではなく、コームの紹介です。
コームといっても、テールコームやジャンボコーム、カットコームにメッシュコームなど。
さまざまな種類がありますね。

ここでは、コームの種類やバーバースタイルをセットするのに向いているメッシュコームのおすすめ品を紹介していきます。

続きを読む

管理人絶賛!おすすめポマード
BABLO POMADEでバーバースタイルを完璧セット
BABLO POMADEで
バーバースタイルを完璧セット
管理人絶賛!おすすめポマード
BABLO POMADEでバーバースタイルを完璧セット
BABLO POMADEで
バーバースタイルを完璧セット